
花道の初期設定をガイドします。
【花道】が動作できるようにパソコンの設定を変更します。次に【花道】を貴店用にカスタマイズして使いやすく設定しておく為の操作を解説します。
まずは以下のリンクをクリックして実際のログイン画面を表示して下さい
Microsoft Internet Explorer以外のブラウザでこのホームページをご覧になっている場合は、
別途nternet Explorerを立ち上げてURLを張り付けて下さい。
↓
花道のログイン画面が表示されます。

まずはログイン画面をスタートメニューに追加しましょう。

ツールをクリックするとプルダウンメニューが表示されますので、
「スタートメニューにサイトを追加」をクリックします。
↓

追加ボタンを押します。
スタートメニューから花道のログイン画面を呼び出す事ができます。

ログインを行う前に、まずはパソコンの動作環境を整えます。

Internet Explorer の 設定の設定部分をクリックします
↓

1.ポップアップブロックの設定をクリックします
↓

設定操作要領をガイドする画面が表示されますので、
ガイドに従って設定を行って下さい

同じ要領で2.セキュリティーの設定をクリックします
↓

設定操作要領をガイドする画面が表示されますので、
ガイドに従って設定を行って下さい

Microsoft Excel の 設定を行います。
↓

お手持ちのExcelに合わせて該当するものをクリックして下さい。
※ Excel2010以降のバージョンの場合はExcel2010をお選びください
↓

設定操作要領をガイドする画面が表示されますので、
ガイドに従って設定を行って下さい
さて、いよいよログインしてみましょう!

お申込み後に【花道】からメールにてお知らせした
利用者IDとパスワードを入力してログインボタンを押します。
↓

花道メニューが表示されますので、その他タグをクリックします。
↓

まず最初に利用者設定を行います。
利用者設定をクリックします。
↓

利用者設定画面の項目説明
ご利用者氏名
【花道】お申込みの際のお名前です.
※変更できません
新パスワード
6桁以上を 入力して下さい。大文字小文字は区別されます。
また、利用者IDと同じ値、数字のみや同一文字の連続など、第三者に容易に破られそうな値はパスワードに設定できません。
メールアドレス(携帯)
花道アラームの送信先になりますので必ず入力し、「テスト」ボタンで送信テストを行って下さい。
※ 携帯電話でメール着信制限を行っている場合は、ドメイン(@以降) ns.hanamichi-prj.com を許可して下さい。
メールアドレス(パソコン)
メール一斉送信を行う際の、送信元アドレスになります。
メール送信結果等がここに帰りますので、「テスト」ボタンで確認を行って下さい。
携帯電話
省略可能です。
画面の配色パターン
淡色系(標準)、暖色系、寒色系のいずれかを選択して下さい。
上記の説明を花道の画面上で見る事ができます。
暖色系画面のイメージ

寒色系画面のイメージ

その他メニューに戻り、次の設 定を行います

システム設定をクリックします。
↓

赤枠で囲った部分は、
請求書を発行しないお店、お勘定書きを入力しないお店には
不要な項目ですので、飛ばして先に進んで下さい。

顧客の特徴の設定を行います。
頂いた名刺の裏にメモしておくようなお客様を思い出すための特徴を記録します。
感覚的なものですので、人によって覚えやすいと感じる項目に差がありますので
管理する項目、その内容の両方を自分で設定できるようになっています。
見た目(身長、体系、頭髪)、イメージ(恐い、おとなしい、優しい)など
自分が覚えやすいものを顧客登録できるようにここで設定しておきます。
特徴の設定例を見てみましょう。
↓

ここまで細かく分けなくて「太目」、「細め」、「普通」だけでも構いません。
ここで登録した特徴を顧客登録画面で顧客に設定します。
↓

特徴に設定した内容を候補としてリストしますので、どれか一つを選びます。
※ 直接入力するを選んで、ここから内容を追加する事もできます。

この例のように、全ての特徴を全部登録しないといけないわけではなく、
印象に残った特徴だけを記録しておけば良いという事です。
システム設定の画面に戻ります。

顧客情報(その他項目)を設定します。
5種類用意していますが、いくつ使っても、内容は何でも構いません。
顧客情報(その他項目)には気づいた事、感じた事を何でもメモしておくのが目的です。
直前に説明した顧客の特徴は、あらかじめ候補を用意できるもの。
この顧客情報(その他項目)は、あらかじめ候補を用意できないもの。と区別すれば理解しやすいと思います。
例えば、芸能人の誰に似ているというのは特徴として覚えやすいのですが、芸能人の数は膨大なのであらかじめ用意しておく事ができませんので、顧客情報(その他項目)にて設定を行います。
顧客情報へのその他項目の入力の方法を説明します。

カーソルを合わせてクリックし、ダイレクトに内容を入力する事ができます。
過去に同じような内容があれば、それを呼び出して選択する事もできます。

選択ボタンをクリックします。
↓

該当する内容をクリックします。
↓

システム設定の画面に戻ります。

これでシステム設定作業は完了です。

最後は更新ボタンをクリックして、その他メニューに戻って下さい。
いよいよパソコンの設定は最後です。

花道印刷(セットアップ・設定・他)をクリックします 。
↓

セットアップをクリックします。
↓

セットアップ手順画面に従ってセットアップを行って下さい。

印刷設定をクリックします。
↓

OKをクリックします。
↓

アドインをクリックします。
↓

プルダウン表示された「花道印刷設定」をクリックします。
↓

「印刷オプション」をクリックします。
↓

お好みの「印刷オプション」を選択し、保存をクリックします。
↓

再びアドインをクリックします。
↓

プルダウン表示された「花道印刷設定」をクリックします。
↓

「ひな型」にカーソルを充てると更にプルダウンメニューが表示されます。
↓

請求書発行が不要なお店は飛ばして下さい。
PC側の設定ができたら、携帯花道にログインしてみましょう。
↓

携帯サイトへはQRコードをご利用下さい。

パソコンで入力した利用者ID、パスワードと同じ内容を入力してログインして下さい。